白菊VISION2030
Vision2030ホテル白菊が目指すVISION2030
1950年の創業以来、ここ別府の地で、お客様をもてなしてきたホテル白菊。
『豊かな心でおもてなし』を信念に、2030年の未来に向けた私たちのビジョンをご紹介いたします。
Mission経営理念
『豊かな心でおもてなし』を信念に
『社員の幸せ』と『成長』を共に創り、共に喜び、
ふるさと別府の幸せに貢献します。
Visionブランドスローガン
心を一つに共に笑顔に
想いを紡ぎ、心を一つにして
あたたかさNo.1の宿を目指します。
スタッフ、お客様、白菊へ関わる
全ての方々と共に
ふるさと別府が笑顔溢れる未来を創造します。
Value行動指針八か条
01
ホテル白菊の
スタッフが目指す姿
自ら笑顔で挨拶をし、互いが気持ちの良い関係を創り出す。相手の気持ちを考え、否定することなく一緒に考え行動し、互いの成長を喜び合えるスタッフを目指します。
02
受け止め合える
白菊パーソン
私たちは、一緒に働く白菊の仲間として、多様な意見を積極的に取り入れ、他者の考え、提案や意見をリスペクトし大切にします。そして VISION へ沿わない考えや行動に対しては、理解しあえるよう互いに意見を交わし、より良い方向を皆で考え、皆が『成長し』笑顔となれる環境を実現します。
03
感謝の言葉を
些細なことであっても感謝を忘れず、『ありがとう』の一言を伝える。やってくれて当たり前ではなく、助けてくれて、手伝ってくれてありがとうを本人へ伝える事。当たり前のことである感謝の言葉を素直に心から伝えることの出来るスタッフであり続けます。
04
幸せはわたし発信
わたしから挨拶、わたしから笑顔。まずは自分から行動を起こす意識を持ち、実践する事で幸せの発信源となり、お相手のために、わたしに出来る事を考え、率先して行動に移す事で、関係する方々それぞれにあった幸せを提供します。
05
心地よい空間創り
お客様お一人お一人が心地よく過ごせるよう、全てのスタッフがおもてなしの心を持ち、自らの姿勢を正す事で、お客様へ快適な空間をお届けします。
06
白菊時間を思い出に
お客様お一人お一人が、心からお寛ぎ頂けるよう、ご到着からご出発までスタッフはお客様の記憶に残る笑顔と明るいお声掛けを行い、白菊で過ごした時間を思い出し、心が癒され、また白菊スタッフに会いに行こうと思って頂けるスタッフであり続けます。
07
ふるさとを伝える
私たちは、別府及び大分の豊かな自然、引き継がれる文化、魅力溢れる食、ここにしかない産業を『おもてなし』に変えることで地域を発信します。一人一人がふるさとに興味を持ち、学ぶことで『あるから使う』を『良いから伝える』に変えていきます。
08
地域から愛される
スタッフに
この街が持つ開放的で温かい空気感を大切に、多文化・多様性に対する理解を深め、ふるさと別府の街づくりに貢献することで地域と共に成長できるスタッフを目指します。
Action Plan行動計画
(女性活躍推進法・次世代法)
計画期間
2024年8月1日~2027年9月30日
計画内容(目標、対策)
目標① | 妊娠中の女性社員の母性健康管理について相談員を配置する |
---|---|
対策① | 2024年度より、制度の活用のため本人の体調に合う職場に配置転換できるよう相談員が 会社と打ち合わせ、本人に負担がかからないよう対応する |
目標② | 出産等で休職/退職した社員の再雇用を実施するため、相談員を配置する |
---|---|
対策② | 再雇用等により、復帰した社員の配置を社員の家庭環境に合わせ配属部署/勤務時間を 調整し本人に負担がかからないようにする |